molding

成形

Home > 成形

技術

ENGINEERING

プラスチック製品

エンプラ樹脂(OA機器&カメラ部品) 写真

当社のプラスチック製品は射出成形で生産されており、ほとんどの熱可塑性樹脂成形に対応しております。

お客様には家電弱電メーカーから医療機器メーカーまたは通信機器業界や建設業界など幅広く取扱っていて皆様より大変ご好評いただいております。

少ロット~大量生産

少ロット~大量生産 写真

生産体制は金型製作時の試作から小ロット生産、月産10万個以上の24時間生産の量産体制も可能となっています。

複雑なインサート成形〈小ロットのみ可能〉または成形品の2次加工や組立にも対応いたします。

成形材料〈熱可塑性樹脂〉

水色と青の成形材料〈熱可塑性樹脂〉 写真

成形材料である樹脂も当社で扱っているものは汎用性樹脂からエンジニアリングプラスチックはもちろんのこと強化剤や難燃剤含有の樹脂やエラストマーなど特殊なグレードも数多く行っているため試作材も種類多く取り揃えております。

特殊樹脂ではエンプラの上に位置する高機能性または高耐熱性樹脂と呼ばれるスーパーエンジニアリングプラスチックにも経験と知識がありますのでお気軽にお問い合せ下さい。

金属部品の樹脂化

金属部品の樹脂化 図 写真

樹脂の適用領域は広がり続け、強度や耐熱性が必要なため金属材料が主流だった部品に対してもプラスチック材料への代替えが進められています。

樹脂化最大のメリットは軽量化で金属の約半分以下の重さになります。樹脂の比重が1~2前後であるのに対し、鉄や銅などは8~9で1/4位の差があり、従来に比べ重量を半分以下に出来ます。

その他には電気絶縁性があり電気を安定的に遮ることができます。耐薬品性に優れた樹脂も数多くあり、金属は一般的に酸化しやすく錆びやすい材質であり、酸やアルカリに侵されやすいため化学薬品を用いる場合は大きな問題があります。

金属では困難であった腐食環境下においても樹脂は新たな可能性をもたらします。

製品紹介

PRODUCTS

  • エンプラ樹脂(医療関連) 写真

    エンプラ樹脂(医療関連)

  • エンプラ樹脂(OA機器&カメラ部品) 写真

    エンプラ樹脂(OA機器&カメラ部品)

  • エンプラ樹脂(光ケーブル通信関連) 写真

    エンプラ樹脂(光ケーブル通信関連)

  • エンプラ&超エンプラ樹脂(光ケーブル通信関連) 写真

    エンプラ&超エンプラ樹脂(光ケーブル通信関連)

  • 超エンプラ樹脂(極小部品) 写真

    超エンプラ樹脂(極小部品)

  • 超エンプラ樹脂(空圧機器管継手1) 写真

    超エンプラ樹脂(空圧機器管継手1)

  • 超エンプラ樹脂(空圧機器管継手2) 写真

    超エンプラ樹脂(空圧機器管継手2)

  • 汎用&エンプラ樹脂(ギア関連) 写真

    汎用&エンプラ樹脂(ギア関連)

  • ブルーク製品群 汎用樹脂(ペット関連) 写真

    ブルーク製品群 汎用樹脂(ペット関連)

設備紹介

FACILITIES

射出成形機

機械種類 メーカー トン数 台数
NN50H4000 NIIGATA 50 1
MD50S-ⅣLP NIIGATA 50 1
MD50X NIIGATA 50 2
NN100H2000 NIIGATA 100 1
MD100S-Ⅳ NIIGATA 100 1
NN160H3000 NIIGATA 160 1