tooling

金型

Home > 金型

技術

ENGINEERING

設計

設計図 写真

お客様よりご提示いただきました製品図面をもとに金型を設計いたします。

射出成形用の金型が主で、成形業者で有るが故の成形のしやすさを重要視した金型づくりを日々目指して設計を行っています。

成形で発生すると思われる不具合を経験から事前に予測し設計の段階で不具合発生を阻止できるよう創意工夫された設計になっていますので初回成形試作品から問題のない品物が出せる確率が非常に高く金型合格検証までの時間短縮にもつながっています。

製作

機械で製作している様子 写真

当社は射出成形用の金型が主で2プレート型・3プレート型・簡易金型・カセット式金型・モーターや油圧機構付き金型などほとんどの射出成形用金型の製作が可能です。

お客様の納期に答えるべく金型設計段階で成形工程における予測可能な不具合を解消できるよう工夫して製造しているため初回品から検証合格までの時間短縮を目指しております。
また予定していなかった突然の製品設計変更・改造などにも対応いたします。

外部の金型製作協力会社も多く取引しておりますので分業によっての納期短縮や多数同時製作も可能となっています。

修理・メンテナンス

メンテナンス前後 写真

古くなった金型で当時製作した金型業者が今はもう廃業してしまった!
修理やメンテナンスをしたいけど自社ではできない!
などでお困りの方は、ぜひ当社へご相談下さい。

金型設計図がなくても現物を測定して修理・メンテナンスを行うことが可能です。
〈製品図は必要です。〉

修理・メンテナンス後の成形状態の確認も行います。
成形品の材質が特殊な場合は材料をお送りいただければその材料での試作成形も可能です。

金型の大きさや成形材の種類にも限りがございますのでご相談下さい。

成形品取出し用チャック板の
設計製作

成形品を成形後に取り出すための取出し機に設置するチャック板の設計と製作を行います。

既存の金型に合ったチャック板の製作は勿論のこと、当社に依頼していただいた金型製作では成形品取出しも考慮した設計になるので取出し時の製品のキズ問題等を解決に導きます。

取出し後の取出し機上のゲートカットのアタッチメント化によりゲートカット位置のティーチングを簡素化します。

取出し機用チャック板は取出し機メーカーに設計製作依頼すると高価で困っているなどでお困りの方は是非ご相談下さい。

設備紹介

FACILITIES

工作機械

機械をいじる男性 写真
機械種類 メーカー 型式 台数
マシニングセンタ キタムラ機械 Mycenter 2XiH 1
放電加工機 三菱電機 EA-8 1
NCフライス エンシュウ 2NR-B 1
研磨機 黒田精工 GS-MBHF 1